人見知りおデブのこだわり広場

異常に人見知りで100kgに迫る巨漢29歳男。子供、食、お金、アウトドアなど好きなものについて書いていきたい。

三連休明け(私は五連休明け)の弁当

三連休明けましたね。私はダウンのお子さん嫁さんのお世話のため木金も休んでいたのでまさかの五連休。

なかなか勿体ない有休消化になってしまったが、こういう時のためにあると割り切るしかない。まぁ自分も少し休めて良かった。

 

ということで大したこと出来ずに終了した連休だったが、明日からまた頑張ろうってことで弁当作ったよ。

 

f:id:hetibo:20191105191856j:image

 

タンドリーチキン、卵焼き、ほうれん草のおひたし、冷凍食品のささみチーズフライだ。

とにかくおかずの格納が思い通りにいかないことにイライラが募るが全てなかなか美味しい。

私はなんて良い旦那なんだという錯覚に陥るがちょっと料理ができるだけで実際は取るに足りない男だ。

 

それにしても最近料理がまた楽しくなってきたかも。凝った料理やシンプルな料理を基本に忠実に丁寧に作るのが好きな私は日常の慌ただしい中で作るもろ家事としての料理はあまり楽しめていなかった。

しかし最近は野菜の保存方法とか栄養バランス考えて作るのが楽しくなってきたかも。今後の料理紹介に期待してほしい。

 

今日も頑張って弁当作っちゃおっかなー。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

瀕死の嫁にメガトンハンバーグをお見舞い

いやぁつい数日前まで病魔に襲われていた我が家も少しずつ回復してきている。良かった。

 

瀕死の状態の嫁は鼻もやられ、味がよくわからんという。しかし、なんでも食べれるというので、ええぃこれでも食らって精つけろとごっついハンバーグをこしらえてやった。

f:id:hetibo:20191105004310j:image

 

ソースは普段はワインやら味醂やら調味料たくさん入れて複雑な味にするが今回はシンプルにケチャップ、醤油、ウスター、中濃ソースで作ってみた。むしろわかりやすくうまくてこっちの方が良いかも。

キャベツはカット済みのものを使ったが、ブロッコリーを塩茹でし、ポテトも揚げた。なかなかの頑張り。

 

洗い物を減らしたいのでワンプレートに盛るがなんだか見た目イマイチ。ご飯どう盛ったら洒落るのか研究が必要だ。

 

この日月は3キロほどだがランをした。

写真を撮り損ねてしまったが明らかに体重に好影響が。ここのところ93キロ台だったのが92キロ台に入る。やはりデブは頑張れば結果が出るのが早い。

 

またぶりかえさぬよう、私は発症せぬよう気をつけて今週も頑張りやす。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

松屋 お肉たっぷり牛鍋膳はシンプルにうまい!

今週は非常に参った。

先週土曜からお子さんが体調を崩し、水曜日ごろまで発熱&鼻&咳。風邪との診断だがなんだか目やにも出たりして普段の風邪に比べてだいぶ重症。

嫁と私で交代で仕事を休み、面倒をみていたが、嫁もうつったのか木、金とダウン。夜も鼻喉苦しくてお子さん寝れず、私も寝れず。

私も倒れそうになるがなんとか今のところ耐えている。

 

しかし全くラン練習どころじゃない…。どうしましょ。

 

とにかく精のつくものを食べよう。

ということで買い出しついでに松屋にこいつを食べに行ってきた。

 

f:id:hetibo:20191102010803j:image

お肉たっぷり牛鍋膳+生卵。

牛丼屋では今まで牛丼しか食べてこなかったが、ここのところ定食やカレーに手を出し、ついに鍋にも手を出した。思春期の息子に嫌がられる母親並みの手出し量だ。

 

どれどれ一口いってみよう。

おぉ、いける。というか万人がいける味。うまい。説明不要の味。ポスターやメニュー写真を見てこんな味かなと万人が思うそのまんまの味。ストレートで良い。

 

具は牛肉、玉ねぎ、豆腐だろうか。すき焼きぽい甘辛汁に牛めしの具と豆腐を入れて煮込んでる感じ。

固形燃料が燃え盛っており、最後までアツアツなのが嬉しい。

 

間違いない味だし大満足なのだが、敢えて苦言を呈するとしたら、もう少し野菜などの具材が欲しい。私的にはなんなら肉を少し減らしても良いので代わりに野菜を増やして欲しいとすら思う。

 

ただやはり松屋はうまい。今までせっかく外食するならチェーン店は嫌だって人だったんだが、最近は外食となれば松屋に足が向くことが多い。

 

この夜も昼これだったのを忘れて知らぬ間に似たような味の肉豆腐を作り上げていた。また食べたいと潜在的に思っていたのだろうか。

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

マイホーム購入までの道のり②  私が家を買うことに決めた3つの理由

 

マイホーム購入までの道のり第2弾です。

 

f:id:hetibo:20191031094711j:plain

スイスマッターホルンの麓で撮影 マーモットのおうち

 

 

今回は何故私たちが家を買うことに決めたか、その理由についてご紹介したいと思います。少しでも今後の住処どうしようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

 現在の我が家の進捗状況ですが、契約には至っておりませんが、ハウスメーカーをBESSひとつに絞り、2週間に1度くらいのペースでコンスタントに打ち合わせを重ねているところです。まだ先は長いですが、徐々に現実味を帯びてきています。

 

今後もう少し詳細なお金の話や土地の話などリアルな話になってくる予定で、予算との兼ね合いから妥協せざるを得ない点も出てくると思われるますねぇ・・・。

 

色々と提案を受けたり、雑誌やネットを見てあれも素敵、これも渋いなぁと良くも悪くも影響を受けてしまっています。

ここで一旦立ち止まり、もともと自分たちが何故家を建てることにしたのか、家を建てる目的は何か再確認することが妥協しつつも要点を抑えた良い家づくりにつながるのではと思い、この記事を書いてみました。

 

私が家を建てることに決めた理由はずばりこの3点だ!

 

 

子に思うがまま遊べる空間をプレゼントしたい!

 

私が家を建てたいと思った一番の理由はズバリこれです。

長い人生を共に歩んでいく家。生涯を通して最高の家であることが望ましいですが、特に長い人生のどんな場面、どのライフステージに重点を置いた家にするかという視点を持つことが大事です。

 

私は子供が家を出るまでの間、特に幼少期に重点を置いた家作りをしたいと考えました。

 

では幼少期に重点を置いた家とはどんな家か。

 

禁止事項の少ない家。

 

そう思い至りました。何も高級な設備や特別なおもちゃは必要ありません。

 

一定のルールは必要ですし、ダメなものはダメと教えてやる必要はありますが、やってみたいと思ったことを実行できる、また、やってみたいと思う機会が増える様な家を建てたい、と。走り回ってもオッケー、汚してもオッケー、工作オッケーなど(実際にそこまでおおらかにできるかはわかりませんが・・・)

 

f:id:hetibo:20191101232601j:plain

のびのび走り回る大久野島のうさぎたち

 

ですので賃貸ではそうはいきませんし、マンションもまず候補から外れました。下階や隣への騒音が心配ですし、できれば小さくても庭が欲しい。

 

そう考えた時に昔から気になっていた。BESSの家を思い出しました。改めてネットなどで見てみると見るからに自由な雰囲気で、子供だけでなく、大人の感性も瑞々しいものにしてくれそうな家だなと感じました。

 

木の内装で壁紙がなく、子供が傷をつけたり、汚したりしてもそれがだんだん味になっていくという点も素敵だなと思いました。年数を経るごとに魅力を増すまるでロバート・デニーロのような家なのです。

 

www.bess.jp

大人になればそううまくいかないことが多いとは思いますが、少なくとも自分の意志で自分が身を置きたい環境、理想を追い求めることができます。

 

子供のうちはそれができません。親が決めた家で生活するしかないのです。何が正しいかはわかりませんが、自分なりにどんな家が子供にとって良いのかをじっくり考えることが重要だと思います。

 

 子に楽しく生活している親の姿を見せつけたい!

 

これも大切だと思っています。何も特別なことはしなくても良いですが、毎日とても楽しく過ごしている親の姿はとても良いロールモデルになるはず。

 

毎日を楽しく過ごすためにゆくゆくは自分の好きなことを仕事にしたいと考えていますが、なかなかすぐにとはいきません。まずはプライベートを充実させたいと考えています。ただ、現実はあまり時間がありません。

平日は仕事から帰ってきて、子供の遊び相手になり、風呂に入れて寝かしつけて、家事をこなしたら終了。休日に出かけようにもまだまだ子供を連れていけるところには限りがありますし、一人で出かける時間を作ることもなかなかできないのが現状で、充実しているといえばしていますが、なんでしょうか、なんだかなんとかこなしているという感覚で、余裕をもって楽しめているかといえば怪しいと思います。

 

だからこそ家を充実した空間にすることが大事なのです。もし家が本当に居心地の良い場所で、かつ遊び放題の空間だとしたらどうでしょうか。平日の家事すらも楽しくできそうですし、休日も無理に外出しなくても家で遊べばよいのです。

例えばDIY。子供用の机づくりにチャレンジしても良いですし、自分のキャンプギアや調理器具を陳列する棚なんかを作ってみても良いかもしれません。自分の好きな空間で食べる料理であれば作るのもワクワクしますし、食べても一段とおいしいはず。

今検討している家に住むことができればそんな風に毎日が楽しくなるだろうと確信しています。今思い描いてるものと実際に暮らしてからの印象には少なからずギャップがあると思いますが、家族の幸せそうな笑顔や生き生きと毎日を過ごしている自分の姿がイメージできるかどうかが今検討している家で良いか判断する一つの基準になると思います。

 

将来父や母のように楽しく生活をしたいと子供に思ってもらえれば最高の選択だったと言えるでしょう。

 

子に資産を残したい!

 

やはり女性は現実主義です。特に妻はこの点に重きを置いているようでした。もちろん私も出来る限り残してやりたいと思っています。賃貸では何も残りませんし、家賃を払い続けるのはやはりもったいない気がしてしまいます。

 

そして万一自分が死んでしまった場合、団信に入っていれば以後のローンの払い込みは不要になります。賃貸ではそうはいきません。

自分が死に、家ゲットでヤッホーと喜ばれるのは辛いですが、家族が苦労をするのはもっと辛いものです。家という資産を残してやれれば住み続けることもできますし、売ることもできます。かなり余裕が生まれますよね。

 

ただ、実際に自分の家の資産価値が将来どれくらいあるのかという判断を素人がするのは難しいと思います。大手ハウスメーカーの注文住宅を買えば将来の資産価値が担保されるというような単純なものではありません。

 

どんな家が将来的に資産価値が高いと言われているのか情報を得て自分なりの視点を持つことは非常に大切だと思いますが、結局は何が正しいかわかりません。最悪なのは資産価値があると思って自分の好みを封印して建てた家が実は資産価値もないなんてケースです。目も当てられません。

 

それよりは自分の住みたい家や子供を育てるのにはどんな家が良いかを考える方がイメージがしやすく、単純かなと思います。

その方が仮に一般の市場的に資産価値が残らなくても自分にとっては思い出のたくさんつまった大切な資産になるはずです。

 

ただ負債を作ってはいけませんし、あと土地はまともな土地を選びましょう。

災害の被害を自分たちが被らないようにというのももちろんですが、災害で被害が出たりしない限り大きく値崩れしにくく、建物よりも資産になりやすいからです。

 

 

以上3点が最もらしい理由ですが、結局は

小さい頃からの憧れだった。

正直これです。

何を隠そう私は家、というか木の家に子供のころから憧れを抱いていました。朝起きて薪ストーブに火を入れ、レトロな水色のケトルでお湯を沸かし、コーヒーを淹れる。ロッキングチェアに腰掛け、ゴールデンレトリバーを撫でつつコーヒーをすする。そんなカウチンを着た髭面の優しそうな爺さんが暮らしている様な家に住みたいとずっと憧れていたのです。

 

f:id:hetibo:20191101230252j:plain

 

憧れだけだったら諦めていたと思います。私は家族の反対や子供のことを無視してまで自分の意見を通すような豪傑な勝新スタイルではないのです。

憧れでもあり、実際に子供を育てる上でもたくさんのメリットがあると思ったので話を進めてきました。

 

ただ何度も迷いました。予算面から建売の方が良いのではないか、大手住宅メーカーの方が災害時なども安心なのではないか、場所も田舎の方が土地も安いし環境も良いのではないかなど。

結局は重視したい点に重きを置きつつ、他の部分もある程度の水準を保つというバランスをうまくとることが重要でしょう。そのためには自分の建てようとしているメーカーの良い点だけでなく、悪い点も洗い出し、その他の候補の良い点、悪い点と比較すべきだと思います。可能な限りいろいろなことを調べ、「ここは○○社には劣るけどある程度の基準はクリアしているし、こことここは他のどのメーカーよりも好みだから△△社でいこう!」という感じに決めていくのかなと思います。

 

今回は本当にさわりのお話しになりましたが、次回以降具体的にどんなことを調べたか、ここだけは譲らなかったなどもう少し踏み込んだことを書ければと思っています。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

根性で作った父の弁当

私はだいぶ体調が戻ってきたのだが、お子ちゃんがまたしても大発熱。夜も熱と咳でしんどく、何度も起きてしまうようでとても可哀想だった。

 

そしてお子ちゃんがダウンすると親もダウンしそうになる。日曜日はお子さんを妻に任せ、元から入っていた用事を一人で片っ端から片付けていった。そして夜もお子さんがそんな状態だったのでほとんど寝れなかった。ちんどい。

 

が逆にそんな時ほどコンビニ飯を食うのが嫌だったし、お子にたくさん食べて欲しいと思い、根性で弁当を作り上げた。

f:id:hetibo:20191028184430j:image

妻と私は牛肉のしぐれ煮、卵焼き、かぼちゃの鶏そぼろあんかけ、冷凍食品のレモンチキン揚げだ。

 

お子はかぼちゃの鶏そぼろあんかけ、煮込みチキンハンバーグ、炒り卵、しらす鮭フレークのせご飯だ。

 

頑張ったー。

 

レシピを一つだけご紹介。

牛肉のしぐれ煮

材料
  • 牛細切れ肉 200gくらい
  • 生姜(細切りが良いがチューブでも)
  • 醤油 大さじ2くらい
  • みりん 大さじ1.5くらい
  • 酒 大さじ1.5くらい
  • 砂糖 大さじ1くらい

 

  1. 調味料を鍋に掘り込み、かき混ぜる。生姜もイン。
  2. 煮汁が沸いてきたら肉を投入。雑な私たちはパックから直で打ち込みがちだが、1枚1枚広げて入れる方が良い。
  3. そのまま中弱火で8分くらい。時折箸で広げたりアクすくったり可愛がる。

 

 

ここのところ疲労&時間がなく、ブログを更新できていなかったがまたがんばります。

メシ系はほどほどにしてもっと有用な記事を時間かけて書きたいと思っています。

 

はやく家族で全快したい。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

やよい軒 やみつき油淋鶏定食にもちろんやみつく私

雨だなぁ。やだやだ。

 

今週は体調も優れないし、火曜日は休みだったがまさかのお子様ナイトフィーバーが夜中2時半まで続いたため、寝れず。水曜日はげっそりフェイスで職場に登場し、周囲をざわつかせた。

 

今日は妻が仕事で遅くなるということで夕食は外で済ませて帰ることに。

ここはひとまずダイエットを脇に置いて精のつくものを食って帰りたい。医学的には逆効果らしいがしんどい時こそ乱れ食う。元気になってやるというスィッチが入る気がするし、現に元気になる。

禁ラーメン中だし、がっつりした定食が良いだろう。ということでやよい軒へ。

 

気になっていた。定食がある。コイツだ。

f:id:hetibo:20191024191553j:image

やみつき油淋鶏定食。

何を隠そう油淋鶏って好きな食べ物の中でもかなり上位なのだ。桃くらい好きだ。といってもなかなか食べる機会がないので見つけたら必ずと言って良いほど食べている、

 

おぉ、ゴロゴロしたのが5個も入っている。白髪ねぎ、甘辛タレ、マヨが強烈に食欲を刺激してくる。この時点でうまいことは確定している。

 

さぁ、とっとといただこう。

うむ、思った通りストレートなうまさ。滋味深いとか素材本来の味などしゃらくせえというような暴力的なうまさにやみつきである。これが暴力的なやんちゃ彼氏から離れられない乙女の心地か。

 

今の気分の味ではあるが、サラダとかミニ冷奴とかついてないのか。野菜がまさかの白髪オンリーとは少しジャンキーが過ぎるじゃないか。仕方ない、メシで中和するかとおかわりコーナーに向かい、小山のできた茶碗を軽く傾け、山をなだらかに見せながら席に戻った。

 

やよい軒てそこまで行ったことなかったのだが、肉野菜炒めがうまいのか?やたら注文してる人がいたのでそれも良いなと思った。また今度。

 

明日は健康診断結果が芳しくなかったので再検査に行ってくる。明らかに今日の夕食は検査前夜メシの最適解ではないが、食ってしまったものは仕方ない。

 

昔、再検査に行った時は非力な爺さん先生に腹を揉まれて「うん、太いですね」というシンプルな診断結果のみを携えて帰ったことがあるが、明日はどうなるだろうか?不安に押しつぶされて痩せそうだ。

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

 

 

激渋老舗居酒屋in神戸 森井本店でちびちび

僭越ながらメシ屋選びには昔から定評のある私。

外食大好きでジャンルを問わず行きたい店だらけ。気づけば食べログの行きたい店リストが800軒を突破していた。多すぎる。少しずつでも消化していかないと。

 

今回の飲みも店選びは私に一任された。

 

今回のメンツは同期で最初から仲の良かった2人の男と。1人は同期だが7つ上のじじい。だが誰よりもアクティブで暇さえあれば山に登る。もう1人は話メガ盛り系ハツラツ男子。

独身の頃は毎週のように飲みに出かけ、旅行にもたくさん行った。

似たようなタイミングで結婚し、ここ1、2年で皆子供が生まれた。

 

今日はお洒落なイタリアンやバルではないだろう。

ノスタルジックで哀愁漂う居酒屋でちびちび飲みつつ思い出話に花を咲かせるのがおつだろう。

 

ということでこちらの店をチョイスした。

f:id:hetibo:20191021190050j:image

森井本店。

この外観がたまらない。たまらなくグッとくる。

高架下というのもディープ感を一層際立てる。

 

中に入ってもノスタルジーは止まらない。

中年の男や中年以上の男たちで溢れかえっている。少し前まではおっさんだらけの店は敬遠していたが、今は彼らの仲間入りができたことを誇らしいとさえ思う。

 

生中で開始。

さて、私にはこういう店で絶対頼みたい二品がある。

f:id:hetibo:20191021190600j:image

f:id:hetibo:20191021190607j:image

どて煮とポテサラ。

どうしようもなく食べたくなる。

なんてことないし、むしろ甘辛とマヨネーズというお子様味なのになぜかとっても大人な食べ物に感じるのだ。

 

ちびちびやりつつ近況報告や思い出話、家や子供の話。たくさんの話をしたというか同じ話を何度かループするだけだがそれが心地よい。皆同じようなことに悩んでおり、安心する。

 

あとはこんな渋いメニューを食した。

f:id:hetibo:20191021191030j:image

分葱の鉄砲和え。

f:id:hetibo:20191021191210j:image

ちくわのサラダ揚げ。サラダ揚げって響きが良い。(中にポテサラ)

f:id:hetibo:20191021191213j:image

おでん盛り。

f:id:hetibo:20191021191217j:image

とうもろこしのかき揚げ。

 

どれもとんでもなくうまいとかではなく、普通にうまい。だがそれがとても嬉しいのだ。

特別なものではなくてもうまいし幸せなのだ。

 

久々の飲み会はやはり楽しかった。

森井本店という寛大な箱にまたお邪魔したい。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

 

 

手羽中の唐揚げとキノコ炒め

風邪がなかなか治りません。

というか飲み会に行けるレベルまで治っていたはずが土曜の夜から急に咳がよく出ます。

しんどくて全てにやる気をなくしていましたが、日夜のメシだけ頑張って作りました。

 

f:id:hetibo:20191021081930j:image

 

手羽中の唐揚げ、キノコ炒め、ほうれん草のお浸し、さつまいもスティックフライ、キャベツです。

 

野菜多めのヘルシー系にしたつもりですが、メインは唐揚げです。副菜多めなので大目に見ましょう。

 

唐揚げはいたってシンプルなニンニク醤油味です。衣は和風居酒屋の唐揚げ感を出したくて片栗粉のみ。サクサクジューシーに揚がりました。うまい。

 

キノコ炒めはバター醤油味です。はじめからバターで炒めるのではなく、オリーブオイルなどで炒めた後、終盤に調味料感覚でバターを加えるのがコツです。

 

今週は火曜が休みで助かった…。

今日1日だけがんばります。

 

ちなみに土曜日の私の体重はこれ。

f:id:hetibo:20191021082752j:image

運動が出来ていないので変わりありません。

はよ復活してランしないと。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

セブンイレブン バスクチーズケーキ うまうま

 

少し前になりますが10月10日は結婚記念日でした。3周年です。

 

今までは記念日や誕生日はプレゼントをしあっていましたが、マイホーム購入資金を貯めるためにプレゼントは一時中止しています。ただ何もなしは悲しいのでまた折を見てディナーだけは行こうと話しています。

 

そうはいっても当日に何もなしはちょい悲しいのでこいつだけ買って帰りました。しょぼいすか?ほんの気持ちですんで…本番はまたありますんで…。

 

f:id:hetibo:20191019232531j:image

 

セブンイレブンから新発売されたバスクチーズケーキです。280円くらいしたのでなかなかの高級品です。

正直最近のコンビニや冷凍食品には驚かされっぱなしなので期待が高まります。

 

サイズはよくあるマドレーヌサイズって感じでしょうか。見た感じでなんとなくはいはいあれね、と味のベクトルは掴めると思います。

 

ではいただきます。

見た目通りのもったり感。濃厚です。うまい。

もったりしているけど後味がしつこいわけでもなく、口の水分ががっつりもっていかれるわけでもなく、ナイスなバランスです。

 

かなり美味しくて好きな感じですが280円しますからねぇ…。この値段でこのうまさ、驚愕!とまではいきませんが十分価値ある商品だと思います。

コンビニスイーツにしてはうまいの域は完全に超えています。スイーツとして普通にうまい。

 

ちょっと忘れましたがこいつの横にこれまたうまそうな新発売プリンみたいのがあったのでまた試したいす。

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

 

 

 

最も愛する喫茶店in神戸 ジャズ喫茶jamjam

あなたには心から癒される場所はあるか。

私にはある。それもとっておきの場所だ。

 

ジャズ喫茶 jamjam。

 

独身時代も結婚をしてからも、足繁く通ったというほどではないが、癒されたい時にはここに甘えてきた。

 

仕事が辛い時、妻と喧嘩してしまった時、ここに来れば何も考えずに音楽に浸ることができ、煮詰まった頭を体から一旦切り離すことができた。

 

そんな私が最も愛する喫茶店(喫茶店という括りで収まるかは怪しいが)に久しぶりに行ってきた。

f:id:hetibo:20191019210007j:image

入口からしてグッとくる。

怪しげな光だが不穏な気配は一切感じない。むしろどんな人でも受け入れてくれるような懐の深さを感じる。

 

座席はおしゃべりと音楽を両方楽しめる席と音楽に浸るリスニング席に分かれている。

一人でお酒をいただくなんてときはおしゃべり席側のバーカウンターに座るが、今日はとにかく頭をカラにしてリフレッシュしたかったのでリスニング席の最前線に座ることにする。

爆音だがとても優しい。パンクやロックも大好きだがそれとはまた違う面取りされ、丸みを帯びた音が耳から入り、脳に染み込んでゆく。たまらん。

 

おっと注文だ。決まって頼むのはカフェラテのホット。

f:id:hetibo:20191019210014j:image

腱鞘炎を患っている私の腕では支えきれないほどの量を湛えている。腕がプルプルと裏打ちする。

このままでは軽快なスウィングに似つかわしくないガッシャン音を加えてしまいそうなので、両手で持って啜る。

 

コーヒーは大好きだがあまり詳しくない。しかしもはや知識など不要。シンプルにうまい。

かわいらしいラテアートに油断させられるが、ずしんとくる大人味なコク満点のラテ。まさにジャズ喫茶のラテという感じがする。

 

疲れ果てていたが、なんだろう。ひとっぷろ浴びたかのような爽快感。風邪も治った気すらする。

そしてこの後ルンルンで飲み会へ向かったのであった。

 

約1年ぶりくらいの来訪になってしまったが、やはりたまには行っておきたい私にとって特別な場所であると再認識した。

 

ちなみにこの前日の私の体重がこれだ。

f:id:hetibo:20191019213304j:image

微妙に増えとる。ばか。

 

 

 にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

 

 

私の質量は今日もヘビー

おととい10/16の私の体重は93.6kgでした。

f:id:hetibo:20191018002636j:image

前日から600gダウンです。

小さい方の弁当箱の日だったからでしょうか。

 

治ったと思っていた風邪がまたぶり返して鼻水と咳なのでランもできていません。

 

特に痩せるためにやったことはありませんがよく噛んで食べました。

 

ちょっとしんどいですが今日はとっても久々の飲み会です。同期の親友二人、豪邸爺さんとハナシドカ盛り男とです。かなり楽しみにしていたので這ってでもいきますよ。

 

矛盾してるやら、やはり自分に甘いと思われるかもですが、人と食べるときはダイエットのことは気にしないとはじめから決めていました。

その場を楽しむことに注力したいし、そもそもダイエット頑張ってるアピールをすると最終的に痩せても失敗しても恥ずかしいですからね…。ひっそりと取り組むつもりです。

 

気長にいきましょう。

寝不足もあり、今朦朧と電車に揺られています。

最終日なんとか乗り切りましょう。

 

マイホーム購入までの道のり①

三連休明け、いかがお過ごしでしょうか。

朝夕は私でも寒くなってきました。私でこれだけ寒いのだから皆さんは骨身にしみる寒さでしょうか。

 

わが子は私の幼少期同様、腹を乳首くらいまで出して寝ています。よって当たり前のように風邪です。お鼻が詰まって寝れないようです。

 

そんな冷え込む秋の夜長にふと思いつきました。

マイホーム購入までの道のりを書いてみようと。

 

家を持つ、などまだまだ先のことだと思っていました。経済的に余裕もありません。が買うことに決めました。

 

ずっと賃貸で良いという考え方もあります。が、少しでも家を買いたいという思いがあるなら早めに一度マジメに検討すべきだと思います。もし買うのであれば早い方が良いと思うのです。

 

まだ私も購入には至っていませんが、悩んでいる点や少なくとも確認しておくべきこと、超基本的な知識、実際に失敗した点、成功した点などを紹介していきたいと思います。

 

最終的に購入して後悔していますというお話にならないようにしたいですが、同年代でお金はないけど家買いたいと思っている方の参考程度に、1モデルケースになればと思います。

 

大したことはかけないと思いますが、また投稿しますので読んでくださいね。

では今日もほどほどにがんばりましょう。

 

ヘルシー丼 ちょうど良い身体になりたい

身体が資本、資産だと言うが、それなら私はかなりの量の身体を持っているので大資産家だろうか。

 

資本、資産は多ければ多いほど良いはずだが、残念ながら身体はそうではない。身体はちょうどよい量でないといけない。

 

私は約174cm、95kg。

圧倒的にデブい。

 

ダイエット的なことを何度も試みたが、なかなか思うようにいかない。

 

見た目云々より健康が気がかりだ。病気になると金がかかるからな、リスクを減らさないとまずい。

 

監視の目が足りないからというのもあると思うので、ブログにこれからの私の体重遷移を晒していこうと思う。

 

スタート地点はここだ。

f:id:hetibo:20191016191022j:image

 

10月15日、94.2kg。なんてこった。

現実を受け止めるしかない。

 

昨日は駅から家までの約1キロを走った。

大したことないが少しずつ継続していこう。

 

そして夕食も急遽一人で食べることになったのでこんなヘルシー丼にしてみた。

 

f:id:hetibo:20191016191722j:image

作り置きの辛肉味噌、納豆、豆腐、キムチ、生卵に鰹節だ。

簡単であっさりでかなりいけた。

 

とりあえず直近の目標は11月の5キロマラソンまでにあと3キロは減量し、30分を切ることだ。

 

低レベルと思われるかもだが、自分に甘いおデブにはこれくらいが精一杯である。

 

ダイエットに成功し、おデブの星になりたい。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

 

休日のお子様(一歳半)離乳食御膳 煮込みハンバーグ、いもきんとん

三連休のラストナイトのお子様夕食は煮込みハンバーグでした。

ハンバーグはプレーンなものを多めに焼いて冷凍保存し、日によって味変するのがオススメです

 

以下レシピです。

↓↓↓

プレーンハンバーグ

材料

  • 鶏ひき肉
  • 牛乳
  • パン粉
  • 醤油
  • 炒め玉ねぎ
  • その他野菜系あれば

 

  1. 全ての材料を粘りが出るまで混ぜて、一口サイズにして焼くのみ。

 

野菜の出汁煮に水、ケチャップ、お好みソースあたりを加え、ハンバーグをインし、煮込む。

仕上げにとろけるチーズをオン。

 

お子様大好き煮込みハンバーグの完成です。

うちの子は食べたり食べなかったりですが結構美味しいはずです。

 

野菜の出汁煮は汎用性が高いので是非ストックを。

前回も出汁煮を使って甘酢あんを作りました。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

ラストラーメンのつもり

三連休最終日は妻の実家にお子をお願いし、めぼしい土地を見て回った。

全ての条件を満たす土地はなかなかなく、最終的に何を妥協するかも難しいなぁ。周辺環境や災害の危険性など調べれば調べるほど悩みのタネが増えていく。皆さん最終的にどうやって決めてらっしゃるんだろうか。

なんとかがんばろう。

 

さて、土地を見て回る前に妻の希望で天一を食べに行った。私も妻も大好きなのだが、前回行ったのはいつのことか。もはや色あせたセピア色のおもひでである。

 

 f:id:hetibo:20191015184716j:image

 

私はこってりの焼肉セット。

圧倒的に漂う土木作業員の昼メシ感。これから私たちの家を建ててくれる彼らへのリスペクトの証だ。

 

一心不乱にすすり、メシと肉をかきこむ。至福である。様々な洗練されたラーメンが出てきても未だ唯一無二の魅力を放つこの一杯に拍手である。

結局は昔ながらの中華そばやチキンラーメン天一やら真新しいラーメンより歴史あるラーメンが好きだ。

 

5キロマラソンまで1ヶ月を切ったので一旦ラーメンの幕をとじるとする。日々の食事も出来るだけヘルシーなものを心がけますので監視願います。(以前に食べたものをあと数個投稿すると思うので、それは見逃してください。)

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村